
せどりで必須のケース交換の方法と考え方。
突然ですが・・・
自分が儲けること?
それも、もちろん大切なことです。
儲ける事ができなければ、せどりを続けていく事ができなくなるので、
最低限大切なことです。
他にありませんか?
商売人にとって大切なこと・・・もしかしたら最低限必要な儲ける事の極意かもしれません。
それは何かというと・・・
『相手の立場に立って考える』
ということです。
これができなければ、商売人として、成功する事はできないでしょう。
せどりで言ったら、
自分がせどりをしてきて、仕入れた商品をアマゾンで販売しますよね。
その後、めでたく950円仕入れ→3500円で売れました。
自分がせどらーだったら、お金もらえば『はい、終わり』になりがちなんですが、
その後の・・・
商品を受け取ったお客さんまで想像できていますか?
そのお客さんは、自分の商品を受け取って、どんな気持ちになるでしょうか?
嬉しい気持ちになりますか?悲しい気持ちになりますか?
ここまで考えて、せどりしましょう。
悲しい気持ちになって、評価で意思表示するかもしれませんし、
そう思っても、泣き寝入りしているかもしれません・・・
嬉しい気持ちになって、評価やメールを頂けるかもしれません。
いちいち評価して頂けたり、意思表示して頂けるお客さんは、
ごく一部です。
実際はどう思っているかわかりませんが・・・
自分がお客さんだったらどう思うか・感じるか
これを基準に、せどりをしていきましょう。
せどりをしていて、よくあるのが、ケースの割れとかスレですよね。
ひどいものになると、CDがケースからはずれていて、元に戻らない・・・
ケースが割れている・・・
こんな経験をします。
購入時に気がつけば、店員さんに申し出ることで新品のケースに替えてもらうことができるのですが、
一旦家に持って帰ると、どこでついたキズなのか判別できないため、交換は難しくなります。
動画で解説した方が分かりやすいと思ったので、また動画撮りました。
参考にしてみてください。
ケースを交換することで、価格をそのまま据え置くことでお客さんの満足度は高まりますが、
できれば、状態を『非常に良い』などにして、ケースがキレイなことをアピールしましょう。
そうすることで、高値であっても購入して頂けます。
CDケースは、クリア・ブラック・ホワイトの三色と初回生産版などで使われる、
2枚組のケースがあるのですが、全種類あらかじめ持っておいた方がいいです。
仕入れて、いざ発送という時に、ケースが割れていたなんてよくあることですから(汗
久べえは経験済みです(苦笑
動画で使っているケースは以下から。
2枚組以外は、楽天で購入していますが参考までに、 アマゾンも載せておきます。
クリア(1番交換する事が多いCDケースです)
ブラック
ホワイト
DVDケース(代表的なブラック。PS2にも使えます)
CDケースやDVDケースで、お客さんの満足度をあげていきましょう♪
PS
最近、暑いですね。
ホント殺人的な暑さです。
久べえは、冷房もつけず我慢して、生活していたのですが、
ついに体調を崩してしまい・・・
3日間ほど、熱が38度あり、数日経って熱は下がったものの、
調子が悪く、家で休養していました。
かなり暑いですから体調管理には気をつけていきましょう。
PS2
体調崩してしまい、発表できなかったのですが、
久べえが、せどり初心者さん向けの企画を今度発表します。
初心者がせどり上級者に勝っていくためのものにします。
もう、これ1つで初心者から脱却でき、他の初心者向けの商材は一切買わなくていい状態まで
レベルアップを目指します。
また、お伝えするので楽しみに♪
では、最後まで読んで頂きありがとうございました。