
OPP袋って知っていますか??
せどりで、商品が売れた時、これがないとかなりマズイです。

せどりで、ようやく商品が売れた~♪
よし発送だ!!という段階になってからでは、遅いですね。
早めに用意しておいた方がいいです。
ホームセンターで激安のOPP袋に代用できそうなものもあるのですが、
それを商品に合わせてカットしたり・・・テープつけてたら失敗したりやり直したり・・・
かなり時間のロスがあってもったいないです。
だったら、最初から、CD用であればCD専用のOPP袋。
DVDであればDVD専用のOPP袋。
こういうものを揃えておくのがベターですね。
さらに、最初から、貼り付けができるものが1番いいです。
セロハンをいちいち切ったりサイズ計ったりしなくて済みますからね。
で、文章だけじゃいまいち分からないと思いますので、
動画で、久べえが使っているものをご紹介します。
これがあるとお客様も喜ぶ!!せどりで必要なOPP袋
どうです?
OPP袋があるのとないのでは、雨に濡れないで済むというのもありますが、
見映えが良くなるという効果もあります。
だからブックオフなどでは、商品にOPP袋していると思うんですよね。
なおかつ、ほこりから商品を守ってくれるので、
FBAでアマゾンに納品する際に、必ずOPP袋するようにしてくださいね。
新品は、最初からフィルムがあって保護されているから、しなくてもいいですが、
中古は、商品そのままだと、ほこりやよごれがついてしまう可能性がありますからね。
いざ、商品が売れてお客さんの元に商品が発送されたときに、
お客さんが受け取って、不快な思いをしてしまい、クレームや悪い評価がついてしまいます。
逆にOPP袋をしていれば、ほこりから守るだけではなく、見た目もいいし、
きちんとした店舗という印象を与えられますよ。
OPP袋もそれぞれ用意しておいた方がいいですね。
いざ必要になった時にないと困りますので。
CDサイズOPP
DVDサイズOPP
本B5用OPP
雑誌B4用OPP
OPP袋で、お客さんに喜んで頂きましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。