
ある田舎でせどりを実践している田舎せどらーの、
1日の仕入れを綴った日記です。
かなりリアルな話ですが(汗
公開してみます。
前回の記事から時間が空いてしまった(汗
ここ2週間の土日のどちらか・・・ブックオフで仕入れしてみました。
田舎でせどりなんてできるかどうか、ブックオフ以外では、
いろいろ仕入れる事ができたのですが、肝心のブックオフでは果たして仕入れる事ができたのか・・・
ちょいと書きたいと思います。
1/14の仕入れのお話です。
三連休の最終日。久べえは、家から1時間かけて、ブックオフに向かってました。
今日は、いつもと違います。
今までは、果たして宮崎で仕入れができるかいまいち確信が持てなかったので、
隙間時間を使って、ちょいせどりをしていましたが、今回は、せどりの王道★ブックオフ★での仕入れです。
長時間を想定し、前日夜から、携帯、スマホ、KDC200、予備バッテリーを完全に充電し、
有料ツールを申し込み、多めに睡眠をとり、朝のウォーキングも済ませ準備は万端です。
朝食に、味噌汁と、納豆とご飯という日本人らしい物を食べ、車に乗って、ブックオフに向かいました。
途中、ガソリンスタンドに寄り満タンにし、もう準備もれはありません。
世間は、三連休の最終日でお休みも多いでしょうが、久べえは違います。
久べえは基本、土日祝日は人が多くて仕入れはしないのですが、今日は仕入れに行きました。
なぜかというと、宮崎県内のブックオフで、1000円お買い上げ毎に、空くじなしのお買い物券がもらえるからです。
最低でも、50円の割引券をもらえるので、ワンデーパス10%と組み合わせると、安く仕入れる事ができます。
こういう小さい努力が、大きな利益の差になるので、このくじが終わる、1月の月末までは仕入れ月間と決めました。
で、ですね。ホント何ヶ月ぶりか気合い入れてブックオフに到着しました。
さっそく仕入れといきたいところですが、まずは、ビームの設定。
スマホ、SH-02EのBluetoothを起動させ、KDC200とペアリング設定します。
いつもは、何回か接続に失敗するのですが、今日は1回で接続できました。
『よし!!幸先いいぞ。』と独り言をつぶやき(笑
意気揚々とブックオフに入店しました。
『いらっしゃいませ』ブックオフの店員さんは、どこでも元気なあいさつをしてくれます。
軽く会釈をして、まずは、CDコーナーへ。
さっそく、仕入れ開始です。
耳には、iPhone4Sから流れる、クラブミュージック。ノリノリです(笑
ピッピッ!リズム良く、KDC200が読み込んでくれ、スマホに情報が飛び、勝手に検索結果が出て行きます。
久べえが使っているツールは、エンターとかいちいちスマホでタップしなくても、自動的に、ほぼリアルタイムで検索結果を表示してくれます。
抽出結果のみ表示の設定にしているので、自分の仕入れ基準に合わないものは除外し、仕入れ基準に合うもののみ目立つように表示してくれます。
いくつかKDC200で読み込んでいると、バーコードのところに、管理タグを貼って、対策している商品にあたりました。
今までなら、検索を飛ばしていたのですが、このツールに変えてから、ブックオフのバーコードで検索ができます。
まぁ、100%ではないですが、60%くらいは読み込みます。
さすが!!有料ツール。便利な時代になったものだなぁ。と思いつつ、仕入れを続けます。
せどりと言ってもやることは単純。
バーコードを読み込んで、検索結果が出たら、仕入れるかどうか判断する。
これだけです。久べえの場合は、ツールであらかじめ仕入れ基準に合わないものは除外していますので、仕入れ基準にあったものがあったら、仕入れ値と比べて、アマゾンの評価や出品者数。ランキングから、仕入れるかどうかを判断します。
およそ1時間。
CDで見るところは見終わったので、次は、DVDです。
同じように検索して、仕入れるかどうか判断。これの繰り返し。
次、GAME。全部、見るところは決まっているので、ある程度見て終わり。
んで、マキシシングル見てたんですが、イヤフォンの音楽以外に何か聞こえる・・・
しかも何回も・・・何だ??ブックオフの店員さんが何か放送している・・・
ちょいと気になって、聞いてみると・・・
『今から15分間。店内全品10%オフのセールをやります』
ん!?マジで!!
ブックオフのセール情報は近隣のは全部登録していたのに、そんな情報はありませんでした。
つまり!!★シークレットセール★
ついてる。めっちゃラッキー!!速攻で、レジ精算。
シークレットセール10%+ワンデーサンクスパスの10%でかなり安く仕入れる事ができました。
さらには、空くじなしのくじ。その回数上限の30回(笑
30回回して、1000円割引券やら100円やらおよそ3000円くらいの割引券をもらいました。
ついてるなぁ~。と思いながら。お店から撤収。
『ありがとうございました!!』
ホント、ブックオフの店員さんは元気の良い挨拶をしてくれます。
軽く会釈をして、車に乗りました。
お腹が空いたので、近くの吉野屋で休憩。
つゆだくで卵、コールスロー付きで牛丼食べました。やはり、吉野屋はうまい!!
また車に乗り込み、2店目に到着。
休憩している最中や、車で充電していたので、ある程度充電OK。
『いらっしゃいませ~』
うーん。元気がいい。また会釈して、せどり開始。
久べえのせどりは、ある場所を徹底的に見るので、時間がかかる事もあります。
一つの棚にいることもあるので、お客さんが近くにいると、他の棚に行って、なるべく迷惑がかからないように配慮しています。
ある棚を見ていると、他のお客さんがその棚を見たそうだったので、中断して、店内を徘徊していると、いるではないですか!!
本のところに!!せどらーさんが。
しかもめっちゃ美人の女性の方・・・
『うぉ!宮崎にもせどらーさんがいた!!これは、話かけなければ』と心の中で思ったのですが
いきなり知らない人に話かける事ができないチキンな久べえは、スルーしてしまいました。
ここで話しかけられる勇気のある人・・・
尊敬します。久べえを弟子にしてください(笑
んで、さっきの棚に戻ると、誰もいなかったので、せどり再開!!
1店舗目と同じようにせどりをしました。
んで、会計。ワンデーサンクスパスの10%と、1店舗目でもらった、割引券を使い、ここでも仕入れ値を抑えた仕入れができました。
んで、またくじ(笑
コロコロ。コロコロ。30回引きましたが、今度は目慣れない色の玉がでました。
何かなぁ~と思っていると・・・
『おめでとうございます。特賞が当たりました。後ろの景品から好きな物をお選びください!!』
うぉーーーーーーーー!!ラッキー。
んで、これもらいました。
ブックオフ様。ありがとうございます。
こういうのうれしいです。感謝。
こんな感じで、合計およそ6時間くらいのせどり(メシ時間を除く)をしてきました。
ほんと本格的にせどりするのは、数ヶ月ぶりなのですが、ラッキーな事も多数あったし、
何より楽しかった!!
以上。ある田舎に戻ったせどらーの一日でした。
PS1
今回の記事はいつもと違い、物語調で記事を書いてみました。
こういうのもいいですかね?いつもと趣向が違って(笑
参考になりましたか?感想もらえるとうれしいです。
PS2
前回の記事で、新品3980円で仕入れた商品・・・
16000円くらいで売れるでしょうっと言っていたのですが、予想を超える値段で売れました。
いくらで売れたのかは、また記事にしますね。お楽しみに。
PS3
今回の記事で、久べえが使っているツール。
めっちゃ愛用しているのですが、使ってみたいという人はいますか??
一ヶ月単位で契約できますし、久べえからの紹介であれば、+一ヶ月の特典がつきます。
自分のスマホで使えるかどうか心配でも大丈夫。7日間の使用期間があります。
この間に解除すれば無料でお試しもできます。(ま、1回使ったら、せどりで儲ける事ができている人は使い続けると思いますが)
もし、有料ツール使ってせどりで売上げ伸ばしたい人は、メールください。
このツールを使っている様子が、メルマガ登録すると、動画で見れます。
良かったら登録してみてください。
では、楽しくせどりをやっていきましょう♪