
せど楽チェッカーを導入して、なおかつ久べえの仕入れ基準の書を使って、
どんどん稼ぐ人が増えています。
本当にたくさんのせど楽チェッカーの申し込みありがとうございます。

という、せどらーがほとんどなんですよね。

という結果になってしまうんですよね。

仕入れていい商品なのか自信を持って 言えないっていう事になってしまいます。
で、次に仕入れに行った時には、 他のせどらーに仕入れられてしまい、もう商品がない!
こんなことってよくありませんか?
自分の仕入れ基準をもっていないと、迷いや、チャンスを逃してしまう事になってしまいます。
売れる仕入れ基準が大事なんですよね。
こういうメールを頂きました。
せどりすと仕入れより断然売れ行きがイイ!!
やはり、久べえさん基準でしているからでしょう(^^)/
後は、仕入れ時間を増やせば・・・ムフフ
このメールを頂いたのは、やまさんという方なのですが、
かなり売上を増やしているみたいです。
せど楽チェッカーを、ブログ公開前から導入されていて、
久べえの仕入れ基準で、せどりを実践したところ・・・
売れ行きが上がった!!
みたいです(笑
いや~、めっちゃうれしいなぁ。 こういう報告もらうと。
ビーム
せど楽チェッカー
久べえ仕入れ基準
この三種の神器(笑
を使うと、せどりも効率化&売上アップになります。
このやまさん。
アメブロをやられています。
子育てをしながら、ついでせどりを実践されてます。
ブックオフのスタンプの集め方など参考になる記事も
多いのでチェックしてみてください。
http://kyube-sedori.com/shortweb/261/
話を戻しますが、
ビームを導入することによって、まず時間短縮ができる。
手打ちで4時間かかるところを、下手したら半分の2時間でいけるかもです。
せど楽チェッカーを導入することによって、さらに時間短縮ができる。
せど楽チェッカーは店内コードに対応していますので、 バーコード対策されることがないってことと
同じ場所にバーコードが貼られていることが多いので、連続スキャンが可能になります。
商品をわざわざ裏返して、バーコードを探す手間が省けます。
さらには、バーコード対策やそもそも帯なしで
バーコードなしの商品すらも読み込む事ができます。
よって、他のせどらーが検索できない商品も 仕入れの対象にできます。
結果・・・どうなるか分かりますよね?(笑
圧倒的に他のせどらーと差別化が計れます。
さらに、TSUTAYAやGEOなど他の仕入れ対象店舗も、仕入れの時に、店内コードに対応していますので、時間短縮ができますし、バーコード対策にも対応できます。
さらにさらに、実際に久べえが、せど楽チェッカーで使っている、仕入れ基準も分かりますので、仕入れしやすくなると思います。
さらには、こんなメールも頂きました。
なるほどなぁと思うところがホントいっぱいあったんですよ。
せどり風神は確かにいい教材だと思いますし、いいツールだと思うんですね。
ただ何というか、本には絶大的に強いけど、それ以外が弱いというか目立つというか。
初心者の人はすごく有益な物だと思いますが、
ブックオフや古市などでCDやDVDをビームリサーチするのには向いてないかぁと。
せど楽チェッカーにすごく興味があって
久べえさんのブログ見させて頂いて使いたいと思いました!
僕はまだ本しか実店舗では仕入れれてないので…
電脳と併用するにもどうしても本だけだとしんどいかなぁと思ってました。
この久べえさんの特典は非常に気になりましたし、
是非参考にさせて頂いて自分なりの設定にしようと思います!
もし自分なりの設定で結果が出れば久べえさんにお伝えしてもいいですか?
他のブログで薦められている、せどり風神を使う事。
さらには、本せどりだけに絞ること。
この辺に触れられていますね。
久べえ以外のほとんどのせどらーがせどり風神を薦めています。
これってどういうことか分かりますか??
他のブログで薦められるままにみんなと同じツールを使い
よく薦められる、本せどりをやる・・・
全然差別化できないじゃん。
今まで経験と知識がある人が多いジャンルで勝負するくらいなら、
CDとかDVDとかさらには、他の店舗で勝負する方が勝つ可能性は高いと思うんですよね。
あ、本が好きで好きで堪らないっていうなら
本せどりをやった方がいいですよ。
ただ、久べえは、ライバルが少ないジャンルで勝負するのをオススメしています。
今まで、いろんな方とメールしてきて相談受けてきて、
経験から言えることです。
こうなると、ブックオフだけではなく、
で使えるせど楽チェッカーは、かなり使えるんですよね。
開始後30日無料期間だし、 月額もせどり風神より安いし。店内コード機能も対象店舗ブックオフだけじゃないし。
を読んでみるか、
を読んで、自分に必要かどうか確認するといいですよ。
参考になれば幸いです。
PS1
あ、せど楽チェッカーなんですけど、 特別に久べえの仕入れ基準つけているんですけど、
あくまでも目安なので、自分はこうしたほうがいい!!
っていう場合は、自由に設定してくださいね。
結果が出たらもちろん教えて頂けるとうれしいです(^^)/
PS2
久べえの新企画なんですが、
徐々に形が見えてきました。
基本的なものを作って、
後は、参加者の声を拾って、カスタマイズしていく形にする予定です。
双方向のメール講座にしよっかなっと。
久べえからステイブルせどりを購入して頂いている方で、
特典請求されている方に、いち早くお届けする予定です。
もうちょいお待ちを(>_<)
では、最後まで読んで頂きありがとうございました。